おすすめ調理レシピまとめ
キュイディメのおすすめ調理レシピをまとめて紹介しています。役割別でおすすめレシピを紹介しているので、厨房で調理(ガチャ)を行う参考にご覧ください。
入手できるキュイのタイプ
| タイプ | 役割 | 配置 |
|---|---|---|
| 主食 | タンク | 前衛 |
| 主菜 | 近接アタッカー | 前衛 |
| 副菜 | サポーター | 中衛 |
| デザート | 単体アタッカー | 中衛 |
| 飲み物 | 全体アタッカー | 後衛 |
| 前菜 | サポーター | 後衛 |
キュイの種類は全部で6種類あり、タイプによって役割が異なります。役割をバランスよく編成して、クエストを攻略しましょう。
調理レシピで出やすいキュイが変化
キュイはタイプによって、出やすい調理レシピが異なります。欲しいタイプがある場合は、狙って調理しましょう。特に主食と主菜は消費素材は多いものの、強力なキュイが多いので、序盤は主食と主菜を狙うのがおすすめです。
前衛役が出やすい調理レシピ

主食が出やすい調理レシピ
| 食用油 | MP | 食材 | 調味料 |
|---|---|---|---|
| 300 | 600 | 50 | 200 |
| 600 | 50 | 300 | 200 |
| 600 | 300 | 50 | 200 |
主食のキュイは、タンクとして活躍します。タンクキャラはクエスト攻略では必須となるので、優先的に狙いましょう。
主菜が出やすい調理レシピ
| 食用油 | MP | 食材 | 調味料 |
|---|---|---|---|
| 600 | 300 | 50 | 200 |
| 300 | 50 | 600 | 200 |
主菜のキュイは、近距離アタッカーとして活躍します。攻撃速度と回避力に優れているので、敵の前衛を翻弄し攻撃を仕掛けます。主食と同様に必須キャラなのでおすすめです。
中衛役が出やすい調理レシピ

副菜が出やすい調理レシピ
| 食用油 | MP | 食材 | 調味料 |
|---|---|---|---|
| 50 | 50 | 600 | 200 |
| 50 | 600 | 50 | 200 |
副菜のキュイは、サポーターとして活躍します。HPが主食に次いで高く、スキルの効果で飲物のスキル回数を増やすので、飲物と相性がいいです。
デザートが出やすい調理レシピ
| 食用油 | MP | 食材 | 調味料 |
|---|---|---|---|
| 600 | 300 | 50 | 200 |
| 600 | 50 | 300 | 200 |
デザートのキュイは、中距離アタッカーとして活躍します。命中力が高く、単体の敵に対して大ダメージを与えます。主食のスキル回数を増やします。
後衛役が出やすい調理レシピ

飲み物が出やすい調理レシピ
| 食用油 | MP | 食材 | 調味料 |
|---|---|---|---|
| 50 | 600 | 300 | 200 |
| 50 | 300 | 600 | 200 |
飲み物のキュイは、全体アタッカーとして活躍します。広範囲の敵に対してダメージを与えられます。主菜のスキル回数も増やせます。
前菜が出やすい調理レシピ
| 食用油 | MP | 食材 | 調味料 |
|---|---|---|---|
| 50 | 600 | 300 | 200 |
| 50 | 600 | 50 | 200 |
前菜のキュイは、全てのキュイのスキル消費を抑えることができ、サポーターとして活躍します。攻撃力も高いので、敵にダメージを与えることも可能です。

